2012年06月29日
6月26日の釣果
昨日まで大荒れでしたが今日はベタベタの凪に回復して釣り日和です
ポイント付近に到着したらかすかに上げ潮が流れ始めていました
とりあえず始めてみましょうか
と合図したらすぐにお客さんにアタリがあり、1流し目からヒット



潮もまだあまり動いていなかったので正直期待していませんでしたがあっさりと釣れちゃいました

私も直後にハタをゲットしました

なんとダブルヒット

どっちとも良型ですよ
何と一人は魚釣りほぼ初体験でいきなり真鯛をゲットしちゃいました
潮がだんだんと速くなり始めて来たので少しずつポイント移動していきます
ポツポツですがアタリがありゲットしていきますよ


こんなものまで釣れちゃいました
上げ潮が緩み始めたら根魚狙いに変更
お土産にガラカブをどっさり釣っていただくつもりでしたがポツポツ釣れるくらいで何かいまいち
がらかぶはどこへ行っちゃったんでしょうか
ポイント移動してハタ狙いへ変更
到着したらポイント付近は下げ潮が流れ始めたので期待していました
すぐにヒット根魚にしては強烈な引き

何と超特大アカハタ
私船長にも特大の根魚がヒットしましたが瀬擦れしてバラシちゃいました
アタリがどんどんあるので写真を撮る暇がございません
その後も2人同時に超特大ハタがヒットしますがかなり根が荒い岩礁地帯で瀬擦れしてバラシちゃいました

型がいいやつが多かったです
しかしこれは釣り過ぎです

夕まずめに備えてポイント移動しておきます

ハガツオがヒット
ハガツオもだいぶ大きくなりました



だんだん日が傾いてきていろんな魚が釣れ出しました


超特大オオモンハタ


アタリはポツポツでしたがさすがに夕まずめになるとアタリが増えてきました
良型真鯛ゲット

真鯛もヒットしますがハタがよく釣れますね

私船長も特大ハタを釣らせていただきました



アタリも増え始め日没までまだまだ時間があるんですが釣り過ぎて疲れたので早めの納竿となりました
ま~これだけ釣れたら釣り過ぎですけどね

楽しかったですよ

ポイント付近に到着したらかすかに上げ潮が流れ始めていました




潮もまだあまり動いていなかったので正直期待していませんでしたがあっさりと釣れちゃいました

私も直後にハタをゲットしました

なんとダブルヒット

どっちとも良型ですよ



潮がだんだんと速くなり始めて来たので少しずつポイント移動していきます



こんなものまで釣れちゃいました

上げ潮が緩み始めたら根魚狙いに変更


がらかぶはどこへ行っちゃったんでしょうか


到着したらポイント付近は下げ潮が流れ始めたので期待していました

すぐにヒット根魚にしては強烈な引き

何と超特大アカハタ

私船長にも特大の根魚がヒットしましたが瀬擦れしてバラシちゃいました

アタリがどんどんあるので写真を撮る暇がございません

その後も2人同時に超特大ハタがヒットしますがかなり根が荒い岩礁地帯で瀬擦れしてバラシちゃいました

型がいいやつが多かったです



夕まずめに備えてポイント移動しておきます

ハガツオがヒット


だんだん日が傾いてきていろんな魚が釣れ出しました


超特大オオモンハタ

アタリはポツポツでしたがさすがに夕まずめになるとアタリが増えてきました


真鯛もヒットしますがハタがよく釣れますね

私船長も特大ハタを釣らせていただきました

アタリも増え始め日没までまだまだ時間があるんですが釣り過ぎて疲れたので早めの納竿となりました

ま~これだけ釣れたら釣り過ぎですけどね


楽しかったですよ


Posted by うみなまる at
08:20
│Comments(0)